|
■ 第三者機関による暗号化用キー保管について
|
平素は当研究会に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。また、第20回全国原発性肝癌追跡調査におきまして多大なるご尽力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、患者様の個人情報保護のため第18回から取り入れております暗号化用キーにつきまして、以前より保管ならびに取扱い等でご担当者様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 そこで、常任幹事会で改善策を検討し、追跡調査に関係のない第三者機関を厳選した結果、下記の第三者機関にて暗号化用キーを保管する事に決定いたしました。 今後は施設様で暗号化用キーを紛失されましても、第三者機関へのお問い合わせが可能となります。 詳細につきましては、下記の通りでございます。何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 日本肝癌研究会 追跡調査委員長 工藤正俊 |
第三者機関 |
|
有限会社 メディカル・リサーチ・サポート |
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3-2-17 緒方ビル2F |
Tel:06-6202-5444 Fax:06-6202-5445 |
担当:奥田 衣里様 |
事業概要 |
|
登録方法について |
|
- 第20回追跡調査プログラムを事務局より郵送いたします。
- 症例登録後、事務局へ御返送をお願いいたします。
- 御返送確認後、事務局より「暗号化用キー登録用紙」を郵送いたします。
- 施設様にて暗号化用キー登録用紙を第三者機関へご郵送下さい。
|
暗号化用キーお問い合わせについて |
|
*第21回追跡調査で暗号化用キーがご不明になった場合
- 施設様より常任幹事(2名)肝臓学会の東部会と西部会に準じて東部は坂元亨宇常任幹事へ、西部は中島収常任幹事へFaxにて「暗号化用キー問い合わせ申込書」をご送付下さい。
- 常任幹事より第三者機関へお問い合わせをしていただきます。
- 第三者機関より施設様へ暗号化用キー登録用紙を郵送することで暗号化用キーをご案内させていただきます。
|
|
|